三日目カルナック~ドルムキマイラ
2015年5月18日天気良かったり、雨降ったり。。。
車の設定温度が全然定まらん。
これだから山陰は!
南の島に産まれたかった!
レッツ南国!レッツアカプルコ!
というわけで三日目スタート。
なんとかズーにも勝てるようになり、レベル19に。
犬たちから「????」もラーニング済で、準備万端!
カルナックで例外としていた唯一の買い物。
リクイドフレイムに備えるならこおりのロッドだが、
あえてここはミスリルソード。
ロッドの強さは反則過ぎるからね!
プリズンブレイクして火力船へ。
途中、グリーンベレーをゲット!
これでやっと皮シリーズから完全脱却。
ザコから逃げまくり、リクイドフレイム戦。
人型、渦巻き型、手型はそれぞれドロップアイテムが違うので、
ここではさすがに手型撃破を目指す。
炎の弓矢も火遁の術も、青魔導士には関係ないので、
先程の買い物での主張は一切無視で、手型のほのおのロッド入手へ。
やはりゴブリンパンチは強力。
次何かやりこみをするときは、禁止にしてもいいんじゃないだろうか。。。
一発1200のダメージ!
リクイドフレイムのHPが3000なので、得意のきゅうけつで微調整。
手型に変わったところで撃破。
余裕やね。青魔法最強。
狼おじさんを看取ってから、脱出イベント。
ウォルスにてガルキマセラをスルーしたので、ここでは
エルフのマント獲得に専念。
マインゴーシュ、エアロラもしっかり獲得して、
ご存知アイアンクロー様と対決………といきたいが、
あいにく今回のやりこみにてアイアンクローから「デスクロー」を
ラーニングするのは、ほぼ不可能なので軍曹をきゅうけつで倒し、
さっさと脱出。
デスクローのラーニングには仲間の存在無しだと、
マヒ+瀕死の状態で、エルフのマントによる回避かブロンズシールドによる回避が必須。
おまけに、立ち直ってATBゲージをマックスにするまでの攻撃まで回避して、
なおかつきゅうけつが一発で確実にヒットすることが条件。
その後もデスクローの恐怖と、時間との闘いに打ち勝ってやっと入手という代物である。
そうまでしてとらないと、今後進行不可能なんだ!
というほどのものではないので、今回は登場すらしていただきませんでした。
そんなこんなでカルナック城崩壊。
RPGの中でも、こんなに跡形もなく消える城も珍しいやな。
お陰で、古代図書館への道開通。
カルナック民はいままで、陸続きの土地を封鎖して
船だけで古代図書館へ?
それにしては港もないし、完全に陸の孤島じゃないか。
隣国があるでも無し、完全にクリスタルの利権を独り占めしていたなんて。
……滅んで当然!
と、無駄話はさておき一路古代図書館へ。
道中、ドルムキマイラから「アクアブレス」をラーニングしようと試みる。
が、ポテンシャルが違いすぎる。。。
アクアブレスを食らった段階で瀕死に追い込まれ 、
きゅうけつで持ち直したところで、クリティカル。
こりゃダメだ\(^^)/
なんとか対策を寝る……でなくて練るため今日はここまで!
……ラーニングできるだろうか。。。
車の設定温度が全然定まらん。
これだから山陰は!
南の島に産まれたかった!
レッツ南国!レッツアカプルコ!
というわけで三日目スタート。
なんとかズーにも勝てるようになり、レベル19に。
犬たちから「????」もラーニング済で、準備万端!
カルナックで例外としていた唯一の買い物。
リクイドフレイムに備えるならこおりのロッドだが、
あえてここはミスリルソード。
ロッドの強さは反則過ぎるからね!
プリズンブレイクして火力船へ。
途中、グリーンベレーをゲット!
これでやっと皮シリーズから完全脱却。
ザコから逃げまくり、リクイドフレイム戦。
人型、渦巻き型、手型はそれぞれドロップアイテムが違うので、
ここではさすがに手型撃破を目指す。
炎の弓矢も火遁の術も、青魔導士には関係ないので、
先程の買い物での主張は一切無視で、手型のほのおのロッド入手へ。
やはりゴブリンパンチは強力。
次何かやりこみをするときは、禁止にしてもいいんじゃないだろうか。。。
一発1200のダメージ!
リクイドフレイムのHPが3000なので、得意のきゅうけつで微調整。
手型に変わったところで撃破。
余裕やね。青魔法最強。
狼おじさんを看取ってから、脱出イベント。
ウォルスにてガルキマセラをスルーしたので、ここでは
エルフのマント獲得に専念。
マインゴーシュ、エアロラもしっかり獲得して、
ご存知アイアンクロー様と対決………といきたいが、
あいにく今回のやりこみにてアイアンクローから「デスクロー」を
ラーニングするのは、ほぼ不可能なので軍曹をきゅうけつで倒し、
さっさと脱出。
デスクローのラーニングには仲間の存在無しだと、
マヒ+瀕死の状態で、エルフのマントによる回避かブロンズシールドによる回避が必須。
おまけに、立ち直ってATBゲージをマックスにするまでの攻撃まで回避して、
なおかつきゅうけつが一発で確実にヒットすることが条件。
その後もデスクローの恐怖と、時間との闘いに打ち勝ってやっと入手という代物である。
そうまでしてとらないと、今後進行不可能なんだ!
というほどのものではないので、今回は登場すらしていただきませんでした。
そんなこんなでカルナック城崩壊。
RPGの中でも、こんなに跡形もなく消える城も珍しいやな。
お陰で、古代図書館への道開通。
カルナック民はいままで、陸続きの土地を封鎖して
船だけで古代図書館へ?
それにしては港もないし、完全に陸の孤島じゃないか。
隣国があるでも無し、完全にクリスタルの利権を独り占めしていたなんて。
……滅んで当然!
と、無駄話はさておき一路古代図書館へ。
道中、ドルムキマイラから「アクアブレス」をラーニングしようと試みる。
が、ポテンシャルが違いすぎる。。。
アクアブレスを食らった段階で瀕死に追い込まれ 、
きゅうけつで持ち直したところで、クリティカル。
こりゃダメだ\(^^)/
なんとか対策を寝る……でなくて練るため今日はここまで!
……ラーニングできるだろうか。。。
コメント